奈半利にて
本日の天気は曇り
いつもなら3日目には筋肉痛で体中が痛くなるが、前回の三陸遠征でのトラウマから、
前日にとり胸肉を大量摂取したため、あまり痛くない
とり胸肉恐るべし・・・

朝から追加で胸肉摂取

高知の海沿いをひた走る
それにしても、高知は津波に対する備えが群を抜いている
国道沿いには津波想定浸水域の看板が立ち並び、
小さな町にも必ず津波非難タワーが備えられている


高知市内に到着
はりやまばし


市内にはとさでんが走る


桂浜まで来た
立派な坂本竜馬像

桂浜
なんだかどこにでもありそうな海岸である・・・

桂浜から先はひたすら西を目指す
水質の高さで有名な仁淀川



ここで追加のとり胸肉摂取

浦の内湾を走る


須崎から先は険しい山道
胸肉パワーで快調に進む


七子峠を越えるとまもなく四万十町


最後のたんぱく質摂取

四万十町から先は四万十川沿いをはしる
美しい渓谷がひろがる





今夜は道の駅とおわに宿泊する
本日は179km走った
胸肉パワーの凄さを実感した一日だった
自転車四国一周3日目
走行距離:179km

本日の天気は曇り
いつもなら3日目には筋肉痛で体中が痛くなるが、前回の三陸遠征でのトラウマから、
前日にとり胸肉を大量摂取したため、あまり痛くない
とり胸肉恐るべし・・・

朝から追加で胸肉摂取

高知の海沿いをひた走る
それにしても、高知は津波に対する備えが群を抜いている
国道沿いには津波想定浸水域の看板が立ち並び、
小さな町にも必ず津波非難タワーが備えられている


高知市内に到着
はりやまばし


市内にはとさでんが走る


桂浜まで来た
立派な坂本竜馬像

桂浜
なんだかどこにでもありそうな海岸である・・・

桂浜から先はひたすら西を目指す
水質の高さで有名な仁淀川



ここで追加のとり胸肉摂取

浦の内湾を走る


須崎から先は険しい山道
胸肉パワーで快調に進む


七子峠を越えるとまもなく四万十町


最後のたんぱく質摂取

四万十町から先は四万十川沿いをはしる
美しい渓谷がひろがる





今夜は道の駅とおわに宿泊する
本日は179km走った
胸肉パワーの凄さを実感した一日だった
自転車四国一周3日目
走行距離:179km

コメント